令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

運動場の木も夏モード

画像1 画像1
先日より、管理作業員さんが順番に学校にある樹木の剪定をしてくれています。
今日もあちこちの伸びている枝をすっきり剪定してくれました。きれいにカットされて学校の樹木も夏モードです。(^^)

6/13 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、キャベツの赤じそあえでした。鶏肉の甘辛焼きは、甘辛味がおいしく、焼き鳥丼にして食べている児童もいました。みそ汁は、かぼちゃがとけて、甘くておいしかったです。キャベツの赤じそあえは、しその香りと風味でさっぱりしていました(^-^)

1年 いっぱい夏をみつけたよ(*^_^*) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループでタブレットを持っていって、見つけたことを写真に撮りました。子ども達のつぶやきがたくさん聞こえてきた楽しい時間になりました。

1年 いっぱい夏をみつけたよ(*^_^*) 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が生活科の学習で、住之江公園へ出かけました。住之江公園は自然がいっぱいです。イチョウの木・サクラの木・カエデの木を見て葉っぱの形の違いを発見!!
メダカやアメンボ、トンボやカタツムリなど、たくさんの生き物もみつけました。池のハスは、きれいな花が咲いていました。大きい花と大きなつぼみもみつけました。

6/13 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
6月13日(木)、今日の予定です。
1年生が、住之江公園へ「なつみつけ」の学習に出かけます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 真住中学校授業体験(6年)
出前授業(水育)(4年)
6/25 第1回住吉川漢字検定
クラブ活動
6/26 社会見学4年(大阪市立科学館)
児童費口座振替日
着衣水泳(3・5・6年)
6/27 臨時休業
6/28 臨時休業