5月30日 交通安全教室
住吉警察署交通課の方に来ていただき、2・4・6年生が学年別にそれぞれ3時間目・2時間目・4時間目に、多目的室で「自転車の乗り方」について学習しました。
自転車に乗るときに必要なきまりや心得を知り、道路通行の仕方や正しい乗り方を理解しました。 2年生は「安全な歩行」についても学びました。2年生の学習の様子をご覧ください。 学んだことを忘れずに、毎日の生活に活かしましょう。 (1・3・5年生は二学期に学習します。) 大領スポデイ
5月28日(火)・29日(水)・31日(金)の3日間、それぞれ高学年・中学年・低学年の児童を対象に大領スポデイとして今年は20分休みの時間に体育館でボール運動を行いました。参加を希望する児童が自主的に参加しました。
遊びの中からいろいろな運動を継続的に楽しく取り組むことで児童の体力向上を図ることと、児童の運動習慣を身につけることをねらいとして昨年度から実施しています。 運動委員会の児童が計画し、運営も担当しています。高学年が低学年を優しくサポートし、子どもたちはボール入れを楽しんでいました。 5月28日 国語の授業(5年)
5月28日(火)の5年生の国語の授業を紹介します。
5年生は「文の組み立てに気をつけよう」の単元で、日本語の文法について学びました。 ★ドラえもんが楽しそうに走るアンパンマンをながめる。★ この文章を読んで絵を完成させます。どんな絵をかきますか? 点(、)の位置によってドラえもんやアンパンマンの表情に違いが表れます。文の意味が正しく伝わるようにするにはどうするかをグループで考えました。さすがに5年生の子どもたちはたくさんの意見を出し合い、正しく伝える方法をうまく導き出すことができました。 5月28日 算数の授業(1年)
5月28日(火)の1年生の算数の授業を紹介します。
1年生は今、おはじきを使って数の学習をしています。一人で考えたり、となりの席のお友だちと一緒に活動したりしています。 避難訓練
5月27日(月)。10時から避難訓練を実施しました。
今回は家庭科室から出火した想定で、火災時の訓練でした。けむりに備え口にハンカチをあて、落ち着いて、すばやく運動場まで避難しました。 『お・は・し・も』の約束、火災の時の避難の仕方と避難経路をしっかりと確認することができました。 |
|