4年 遠足 鶴見緑地公園
咲くやこの花館を出た後、芝生広場に向かい、お弁当を食べたり、外で遊んだりしました。サッカーボールやフリスビー、大繩などを学校から持参していたので、みんなで仲良く遊んでいました。
天候にも恵まれ、楽しい遠足になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 遠足 鶴見緑地公園
5月17日(金)に鶴見緑地公園へ遠足に行きました。
はじめに、咲くやこの花館を班でまわり、たくさんの植物を見ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝食作ります。(6年調理実習1)![]() ![]() ![]() ![]() メニューはスクランブルエッグと野菜炒めです。 野菜を短冊切り、千切りしました。 班ごとに切り方を教え合いながら調理しました。 できあがったあとは おいしく いただきました。 1・2年生 学校探検!2![]() ![]() ![]() ![]() うまく案内できるかな ここは 校長室 ここは 職員室 ここは 事務室 うまく案内できたよ 来たしるしに シールを はりました。 1・2年生 学校探検!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が1年生を連れて一緒に学校の中を探検しました。 まずは、2年生がお出迎え、さらに歌を披露してくれました。 次に、よろしくねカードをで自己紹介と握手。 恥ずかしがっていた子もいたけれど、握手でぐっと距離が縮まりました。 そして、学校探検スタート!! 探検ボードと学校探検カードを手に、みんな仲良く楽しく活動できました。 最後に、2年生からアサガオの種をもらい、お見送りでさようなら。 教室に戻ってからも1年生は、友だちと感想を言い合っていました。 2年生のお兄さんお姉さんのおかげでとても楽しい学校探検になったようです。 さて、今日探検した教室をいくつ覚えているのだろうか? |