TOP

6年 社会見学 奈良2

班ごとに奈良公園を回りました。

奈良公園には約1300頭の鹿がいます。奈良の鹿は神様の使いと言われています。

東大寺では、歴史の学習もいっぱいしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会見学 奈良

10時に奈良に着きました。
興福寺の五重塔の前で写真撮影。
この塔は京都の東寺に次いで日本で二番目に高い塔で、51メートルあるそうです。

その後、班ごとに春日大社、大仏殿、南大門などを回ります。

画像1 画像1

クラブ活動 屋外運動

木曜日6時間目はクラブ活動。屋外運動のクラブでは、ソフトボールとバスケットボールをしています。4年生から6年生まで一緒に楽しく活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

ミナクルパーティーに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、ミナクルパーティーに向けての準備です。

今月26日に実施されるミナクルパーティーでは、各学級がお店を出して、ゲームなどを楽しみます。
そこで、各お店を回るグループ(縦割り)で、計画を立てました。
6年生5年生のリーダーが、下級生を迎えに行き各グループで計画を立てています。

本番が楽しみだね!

竹馬大会 低学年

 竹馬大会最終日。今日は1・2年の子どもたちがチャレンジ。これからも毎日、練習がんばろうね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30