土曜授業「道徳」と「理科」 ≪4年生≫
4年生の2限、1組【写真左】は道徳の「決めつけないで」の授業でした。だれに対しても同じように接しているかなど、公平な態度について学習をしました。
2組【写真中・右】は理科の「電気のはたらき」の授業でした。「検流計」の使い方と目盛の読み方について、実験をしながら学習しました。 土曜授業「道徳」と「音楽」 ≪3年生≫2組【写真中】と3組【写真右】は音楽の授業で「みんなで歌おう」の授業でした。鍵盤ハーモニカの指くぐりと指またぎを学習した後、「ドレミの歌」を演奏しながら歌いました。 土曜授業「もっとなかよし町たんけん」 ≪2年生≫
2年生全クラスの1限は、生活科の「もっとなかよし町たんけん」の授業でした。
これまでに町たんけんで行った消防署【写真左1組】や神社【写真中2組】、スーパーマーケット【写真右3組】、魚屋などの様子について、班でまとめたことをクイズや劇、ニュースにして発表していました。 土曜授業「ことば」あそび」と「いくつといくつ」 ≪1年生≫1限に1年1組【写真左】は、国語の「ことばあそび」の授業で、「あいうえおのうた」で、ジェスチャーをしながら歌っていました。2組【写真中】と3組【写真右】は算数の「いくつといくつ」の授業でした。「5をつくろう」「7について考えよう」の学習をしました。保護者の方がたくさん来られていたので、いつもより頑張っているようでした。 今日の給食 6月7日(金)いわしてんぷらは、よくかんで、骨ごと食べることができます。よくかむと、消化、吸収がよくなる、唾液の働きにより虫歯を予防する、満腹感が得られて食べすぎを防ぐ、あごのまわりの神経や血管が刺激されて脳の働きがよくなる、などの効果があります。 |
|