いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

6年生 クラス対抗 リレー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生のクラス対抗リレー大会が開催されました!リレーの学習では、いかにトップスピードでバトンパスをすることができるか、ということを意識して練習してきました。バトンパスが上手くいくとチームのタイムが縮まるということを学び、休み時間にも友だち同士で声を掛け合い運動場で一生懸命練習している姿がありました。
 第一回目のクラス対抗の結果は…接戦の末、1組の勝利という結果になりました。終わったころには、勝った子も負けた子もとても楽しかったようで充実した表情でした。
 次のクラス対抗は何でしょうか…楽しみですね。

今月の玄関掲示

画像1 画像1
 今月の玄関掲示は4年生です。いろいろな本の紹介をしてくれています。本の見どころやおもしろいところをわかりやすく書いてくれています。ぜひ、色んな本を手にとって読んでみましょう!

図書館オリエンテーション!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中央図書館からコーディネーターの山本先生に来ていただき、図書室の使い方や本の扱い方について、紙芝居でわかりやすく教えていただきました。クイズも交えて楽しく学習することができました!
 教えていただいた通りに新しく本を借りて、1年生の子どもたちは嬉しそうでした。

クラブ活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月4日(火)、第2回目のクラブ活動がありました。パソコンクラブでは、賞状作りを行っていました。タイピングに苦戦している児童が見られました。外では、運動クラブはソフトボールを行っていました。

学年対抗バドミントン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日曜参観の後は、PTA主催のバトミントン大会がありました。教員も参加させていただき、気持ちのよい汗を流すことができました。運営等々、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 委員会活動
7/3 地域子ども会
栄養学習6年
保健
7/2 林間指導前健康診断
その他
6/27 学校休業
6/28 学校休業