普通救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、先生たちの普通救命講習がありました。6月よりプール指導が始まります。水泳時や給食時など日常のあらゆる場面でいざという時のために、講習を受けました。

PTA決算総会・予算総会ありがとうございました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日の学習参観・懇談会の後、PTA決算総会・予算総会を開催いたしました。多くの保護者の皆様にご参加いただきましてありがとうございました。無事に終えることができました。今後ともPTA活動にご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

学習参観 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は算数科の「円の面積」の学習を行いました。円の面積の応用で、多様な方法で円を含む複合図形の面積の求め方を考えました。

学習参観 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は国語科の「漢字の由来に関心を持とう」の学習を行いました。漢字の由来を知り、成り立ち理解するように様々な漢字の由来を考えました。

学習参観 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は国語科の「一画増やしてできる漢字を探そう」の学習を行いました。漢字辞典を使って一画増やしてできる漢字を探しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 児童朝会 代表委員会 4校園生活指導連絡会
7/2 出前授業5年(ブラインドサッカー) 生涯学習
7/3 フレンド集会 地区別子ども会集団下校 生涯学習
7/4 委員会活動 出前授業4年(プログラミング) 出前授業5年(ダンス)
7/5 社会見学4年(ラーメン博物館) 清水丘会