きぼう交流会6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生と6年生のきぼう交流会がありました。1年生は小学校へ入学して1か月以上が経ちましたが、他の学年とも交流を深めてお互いを理解し、校内の仲間の輪を広げていくための取り組みです。交流会ではお互いに歌を歌い合い、ゴロゴロどかんのゲームをして楽しく過ごしました。

フレンド集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝はフレンド集会がありました。今日はゲーム集会で、舞台の幕の間に見えるのは何かをグループで考えるクイズをしました。意外と全問正解のグループが多かったです。

春の遠足3・4年 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当の後は天保山の広場で遊びました。疲れていると思いますが、お家でも楽しかった思い出を聞いてあげてくださいね。

春の遠足3・4年 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気も何とかもち、海を見ながら外でお弁当を食べることができました。

春の遠足3・4年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不思議な生き物に興味津々で、楽しく見学することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 児童朝会 代表委員会 4校園生活指導連絡会
7/2 出前授業5年(ブラインドサッカー) 生涯学習
7/3 フレンド集会 地区別子ども会集団下校 生涯学習
7/4 委員会活動 出前授業4年(プログラミング) 出前授業5年(ダンス)
7/5 社会見学4年(ラーメン博物館) 清水丘会