明日からは春休みです。安全と健康に気をつけて元気に過ごしてください。
TOP

6/11 説明会

今年度の修学旅行は6月になり、準備の平和学習の取組に忙しい6年生です。そんな中、しおりを見て、具体的な持ち物などの説明会がありました。熱中症対策のための水分補給などの変更点をしっかりきいていました。いよいよ来週に控えた修学旅行です。体調を整えて、しっかり学び、そして、しっかり楽しんできてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8ピアノコンサート

地域に住んでおられるピアニストの方が、小学校でコンサートをしてくださいました。毎年、来ていただいているので、「あっ!知っている!」と覚えている子どももいました。優しい音や、躍動感あふれる音にあわせて、身体を動かしながら聞いていたり、ピアノを弾く手にみとれていたりしていました。地域の方々にもたくさん、お越しいただきました。田川小学校出身ということもあり、最後は校歌を弾いてくださり、子どもたちが一緒に歌いました。素敵な演奏をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 遠足

1年生は遠足で「王子動物園」へ行きました。入学してから初めての校外学習ということもあり、緊張しながらも楽しみに待っていた遠足です。とても暑い日ではありましたが、たくさの動物を見ることができて、喜んでいました。動物たちもやや暑さに負けているようでしたが、寝ていてもかわいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8授業参観

6年「英語で自己紹介をしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2

6/8授業参観

5年「アルファベットに親しもう」

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 出前授業(携帯)5.6年
7/2 研究授業6年(1 〜5年午後カット)出前授業5年(エヴェッサ)
7/3 地区別児童会 引き渡し訓練  スクールカウンセラー PTA実行委員会
7/4 委員会 C-NET  田川タイム(場所注意)
7/5 田川フェスティバル 林間前検診14時