☆彡本日は土曜参観です。また本日の作品展(講堂)開館は、9:00〜11:45です☆彡

【新体力テスト】ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週からソフトボール投げを行っています。

斜め45度を見上げて、力一杯ボールを投げました。

【3.年理科】ミカンの木に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アゲハが卵を生んでいるのを見つけました。

これから成虫になるまで楽しみですね。

ひもひも粘土(1組)

画像1 画像1
今日は1組の図工科で「ひもひも粘土」をしました。

お寿司やケーキ、ジェットコースター、橋、マクドナルドなど
多くのお店ができたり、街並みができたりしていきました。

ふと見ると、ひもひも粘土が机を飛び越えて
床にまで伸ばしている子がいました。

そしていつの間にかひもひも粘土は
机から床一面に広がり、なんとも壮大な作品になりました。

みんなの発想にはいつも驚かされるばかりです!

画像2 画像2

【2年算数】ながさ比べ

色板、おはじき、数え棒、クリップ、ふせん、ブロックなどを使って長さ比べをしました。
「ブロックが〇個分」「同じ長さのクリップが〇個分」という比べ方で考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯垢を取り除いて健康な口内環境に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、『全国小学生歯みがき大会』に参加しました。と言っても、どこかに行くわけではなく、ランチルームで全国の小学生と同じDVDを見ながら歯みがきのことについて学習しました。
 主な内容は、歯肉炎と、歯みがきの仕方、デンタルフロスの使い方についてでした。歯肉炎の原因は、歯についたネバネバ。これは歯垢(プラーク)という細菌のかたまりで、その映像を見た時、子ども達からは「うわ〜っ、汚い!」という驚きの声が。歯垢ができるのは、甘いものの食べ過ぎやだらだら食べなどのほかに、歯みがきの仕方が大きくかかわっています。
 そこで、学校では、今回のような行事への参加や歯みがき指導などを通して、健康な歯や歯ぐき作りに取り組んでいます。おうちの方でも、子ども達への声かけをよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 委員会活動
7/2 子連協
7/3 代表委員会
7/4 矢田東漢字・計算検定&読書ノート〆
朝鮮子ども会北小合同料理会
7/5 4小水泳6年
歯と口の健康教室6年