○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

おはなしたからばこ 2年生

6月10日(月)

カーペットを敷いたワークルームならではの趣があるようです。
子どもたちは部屋の真ん中に座り、ボランティアの方々が読んでくださるのを静かに聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしたからばこ 1年生

6月10日(月)

平野図書館からボランティアの方がお越しくださり、子どもたちに紙芝居や大型絵本を読んでくださいました。ボランティアの方々の問いかけに楽しそうに答えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行(15)

6月7日(金)

陶芸村を出て帰路に着きました。
疲れ切って眠りにつく子どもたちもいます。

画像1 画像1

1年 国語

6月7日(金)

一覧表を使って今まで学習してきたひらがなの復習をしました。

画像1 画像1

見守り隊の方々との交流給食

6月7日(金)

見守り隊の方々にお越しいただき、交流給食の時を持ちました。
各クラスに1〜2名の方に入っていただき、子どもたちと楽しくお食事していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/3 委員会活動
林間保護者説明会
ふれあいWed5年
7/4 委員会紹介(計画)
林間指導前検診
PTA活動行事
7/5 PTA実行委員会