7月最初の給食は、夏らしく![]() ![]() 児童朝会![]() ![]() 7月に入って初めての児童朝会、雨模様でしたが、みんな元気に講堂に集まりました。校長先生からは、まず、最近の梅雨は大雨が降ることが多いので十分気をつけましょうというお話がありました。また、外での遊びができないので、部屋での遊びを工夫して静かに過ごしましょうというお話、廊下や階段が滑りやすいので、ぶつかって人を傷つけないように、時間にも余裕をもって行動するようにというお話もありました。 看護当番の先生からは、7月の生活目標「整理整頓を心がけよう!」について。整理はいらないものを捨てること、整頓は使ったものをもとに戻すことだそうです。学期末に向けて目標を実践していってほしいものです。 どちらのお話にもありましたが、いよいよ7月、授業もあと13日。しっかりと1学期のまとめをしていってほしいお思います。 |