かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

4年 鶴見工場見学 その4

「灰ピット」という施設を見学しています。
焼却によってできる灰は、毎日約120トン排出しているそうです。 
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 鶴見工場見学 その3

DVDを観ながらメモを取っています。
なぜ、ごみを燃やすの?ごみを減らす方法はないのかな?
工場ではどんなことをするの?など、疑問に思うことをたくさん書いています。
画像1 画像1

3年 図書館・郵便局見学 その7

担当の方からの施設についてのお話を聞いています。
画像1 画像1

3年 図書館・郵便局見学 その6

社会見学の後半、旭郵便局に到着しました。
画像1 画像1

3年 図書館・郵便局見学 その5

見学が終わって少しの間、読書の時間を楽しんでいます。紙芝居にチャレンジしている様子も見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 べルマーク・ブザー点検
7/4 せいけつけんさ
着衣泳3年
委員会活動
7/5 林間前検診5年
防災マップづくり4年

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

PTA活動