3年 理科 「たねをまこう」 5月8日(水)
ほうせんかとマリーゴールドの種をまきました。「土の量はこれくらいでいいのかな?」「水を入れすぎてないかな?」と慎重になりながらも、とても楽しそうに準備する様子が見られました。これから2人組で協力して世話をしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 体育科 「走・跳の運動(かけっこ)」 5月8日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 樹木剪定(せんてい)作業 5月8日(水)
5月に入り、新緑の美しい季節になりました。
管理作業員さんに、校庭の樹木の伸びすぎた枝葉を刈り取っていただきました。子ども達に元気いっぱいに遊んでもらえるよう、いつも校舎内の環境整備を行っていただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 体育科「走り幅跳び」 5月7日(火)![]() ![]() 非常変災時等の措置について 5月7日(火)
本日、児童に配付しました。本校では、大阪市教育委員会の非常時の対応に関する通達をもとに、台風や地震、河川洪水等の非常時には下記の通り対応します。ご確認いただき、ご家庭での対応方よろしくお願いいたします。
手紙はこちらからもダウンロードできます。 非常変災時等の措置について 引き渡しの連絡票・保護者カードついて 緊急時引き渡しカード ![]() ![]() |
|