本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立清江小学校にあります。全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

読書月間が始まります

画像1 画像1 画像2 画像2
明日より7月19日まで、読書月間が始まります。図書委員会では、いろいろな種類の本に触れてほしいという思いから、おすすめの本のコーナーを作成しています。今月のテーマは「夏をもっと知ろう」です。今まで読んだことのない本にも目を向けて読んでほしいと思っています。

読書月間が始まります

画像1 画像1
図書館ボランティアの方々による掲示物です。図書室の環境作りにもお力を貸していただいていて、過ごしやすい図書室となっています。
読書月間の間にいろいろな本に触れてみてください。

6月17日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● マーボーはるさめ
● チンゲンサイともやしの甘酢あえ
● アーモンドフィッシュ
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 プチトマト

 学習園では2年生が、植えたプチトマトが育ってきました。今日は倒れないように支柱を設置していました。すでに赤いプチトマトが実り始めています。もっともっと大きく育って、多くの実をつけることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 田植え

 本日5年生は、はぐくみ行事で地域のみなさまにご協力をいただき、清江田で田植えを行いました。なれない泥に足を取られながらも、全員で稲を植えました。秋が楽しみです。また、稲とともにこどもたちにもしっかりと成長してほしいと思っています。
 ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 3・4年水泳参観 委員会
7/3 1・2年水泳参観 4年出前水道教室
7/4 5・6年水泳参観  クリーン強化週間開始
7/5 2年七夕の会 スクールカウンセリング

学校評価

運営に関する計画

学校だより

給食

その他