★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

7月2日「風の力」《理科》【3年生】

画像1 画像1
 理科の学習で風の力について調べました。
 
 風の力で車がどこまで走るのか。
 
 先生の話をよく聞いて、各班協力して実験をしていました。
画像2 画像2

7月2日「星に願いを」【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 短冊に願い事を書きました。
 「○○ができますように」「○○になれますように」…
 
 七夕の笹飾りを2年生がつけていました。
 星に願いを…

 願いが叶うように頑張りましょうね。
 
 笹は全学年がそろえば校門に飾ります。
  

7月1日「連休明けでも頑張っています」《国語》【1年生】

 連休明けでしたが、先生の話をしっかり聞き学習していました。
 
 ノートを書き本を読む準備をし、よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日「心静かに、教室も静かに」【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 墨の香りがしていました。
 
 教室に入っていみると、静かに姿勢よく活動をしていました。
 
 心のこもった素敵な字が書けていました。

7月1日「ふれあい喫茶に参加しました」【5年生】

画像1 画像1
 今日は毎月豊崎会館で行われている、ふれあい喫茶に5年生が参加しました。
 まず普段から練習しているリコーダー「威風堂々」を聞いていただきました。その後に地域の方々に手話体操を教えていただき楽しく活動することができました。
 地域の皆さん、これからもよろしくお願いします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31