手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

7/3 大阪市立科学館見学(4年生)

 理科の授業の一環として、4年生は大阪市立科学館に行きました。夏の星空をプラネタリウムで体験しました。また科学の面白さをいろいろな道具を動かしたり、見たりし学びました。
 少しでも理科に興味関心が高まればいいですね。雨が降らず、天気も何とか持ちました。保護者の皆様には朝から保護者メールへの対応ありがとうございました。

下には、2年生・6年生の着衣泳、歯と口の健康教室をアップしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 歯と口の健康教室(6年生)

 歯科衛生士さんに来ていただき、歯と口の健康教室をしました。健康を保つためには歯の健康は欠かせません。歯科衛生士さんから口の中の菌について学習しました。その中で、歯垢がわかる薬をつけ、菌が付着していることを実感しました。食事ごとに歯磨きすることは大切です。いつまでも健康な歯を保つ努力をしましょう。
 歯科衛生士さん、本日はありがとうございました。

下には、2年生・6年生の着衣泳をアップしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 着衣泳(2年生)

 楽しみにしている夏休みが近づきました。海や川へ遊びに出かける人もいてると思います。その時に、あってはならないことですが自らの事故を防ぐために、2年生は着衣泳をしました。
 服を着た状態でプールに入ると「重い」という声があり、前に歩いて進むときは歩きにくく、後ろに進むときは足を取られる児童もいました。服の中に自然に空気が入り上手に浮くことができている児童もいました。
 安全に夏休みが過ごせるように、今日の学習を活用してください。

下には、6年生の着衣泳をアップしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 着衣泳(6年生)

 楽しみにしている夏休みが近づきました。海や川へ遊びに出かける人もいてると思います。その時に、あってはならないことですが自らの事故をふせっぐために、6年生は着衣泳をしました。
 服を着たままでは「泳ぎにくい」「思うように動けない」などの声も上がりました。そこで、服に空気を入れて浮かぶ方法や、ペットボトルで簡単に浮く方法などを学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 七夕

 今年は梅雨入りが大変遅くなり、七夕の飾りをするのが遅れました。昨年は書きたい児童が短冊に願い事を書き、笹に付けました。今年は笹飾りが遅くできませんでした。
 「七夕の日が晴れるといいのに」と願っています。
 雨の降る日が続いています。健康に気を付けて、残りわずかの1学期を元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 大阪科学館見学(4)
歯と口の健康教室(6)
着衣泳(2)(6)
代表委員会
7/4 フッ化物塗布(4)
7/5 水泳交歓会(6)
PTA実行委員会
7/8 SC(AM)
7/9 個人懇談会
クラブ活動なし