6月19日「今日は食についてしっかり考える日」《総合》【6年生】テーマは「栄養バランスの良い食事をお弁当作りから考えよう」です。 自分たちでお弁当に入れるメニューを考えました。考えたメニューを通してお弁当には主食、主菜、副菜がバランス良く入っていることが大切だと学習しました。 自分で作る機会はまだあまりないかもしれませんが、お弁当を買うときにも意識してみてくださいね。 6月19日「朝食に合うおかずを作ろう」《家庭科》【6年生】スクランブルエッグと野菜炒めを作りました。盛り付けにもこだわりました。 またおうちでも作ってみてね。 6月18日「栄養指導」【3年生】めあては…『ほねをじょうぶにする食べ物について知ろう』です。 「スポーツドリンクには2つ(mg)のカルシウムが入っていますが、 200mlの牛乳はどれくらいのカルシウムが入っていると思いますか?」 の問いに、 「スポーツドリンクと同じで2つ」 「1.5こ」 「8こ」 といろいろ予想しましたが… 「正解は227こ(mg)です」 子どもたちは一斉に 「えええーーー!!」 思った以上のカルシウムの量に驚いていました。 給食で実際に牛乳の栄養成分表示を見て、 「カルシウムのとこ、ほんまに227って書いてある!」 と発見していました。 カルシウムをたくさん食べて丈夫な骨を作ろうね!! 6月18日「植物と養分」《理科》【6年生】日光に当てた葉と当てていない葉、それぞれを茹でで柔らかくし、ヨウ素液の反応を確認しました。日光を浴びた方はデンプン反応が見られ、青むらさき色に変化しました。 デンプンが植物の養分になることと、デンプンを作るには日光が必要なことを知ることができました。 6月17日 「栄養指導」【2年生】食物の『赤、黄、緑』の働きを意識して、好き嫌いなく食べてほしいです☆ |