2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

スポーツテストに向けて

画像1 画像1
20日からのスポーツテストに向けて、一年生は投げる練習に取り組んでいます。

投げ方を覚えたあとは、ドッジボールです。

また二年生は、走る練習にも取り組んでいます。

家庭訪問が始まります。

画像1 画像1
本日5月7日(火)〜10日(金)に家庭訪問を実施します。
学校での様子やご家庭での過ごし方などをお話したり、お聞きしたりすることで、有意義な時間にしていきたいと思います。10分程度の短い時間での訪問ですが、ご協力をお願いします。
児童下校後の安全な生活につきましてもご配慮ください。

5時間目でも

画像1 画像1
子どもたちは、姿勢良く、黙々と学習に取り組んでいます。

持ち物には記名をお願いします。

画像1 画像1
 

持ち物には記名をお願いします。

名前がなくて持ち主の元に帰れなくなっているものが、集められてきます。

ここにある物は、約一ヶ月で処分されてしまいます。中にはまだまだ使えるものも多く見られています。

子どもたちの持ち物には、細かい物にも必ず記名をしてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 期末懇談会
給食費口座振替日
スクールカウンセラー従事日
7/11 期末懇談会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地