2月21日(金)学習参観・懇談会(分校) 26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校 3月18日(火)卒業式 21日(金)修了式・給食終了
最新の更新
一年生の朝顔
緊急事態発生時におけるホームページ閲覧のお願い(大阪市教育委員会より)
登校時間について
書道クラブ 筆作り
二年生の図画工作科
水泳学習
タブレット学習
土曜参観(本校)
給食のようす
給食のようす
今日の献立です。
6年 歯と口の健康教室
本校 交差点付近の電柱等の撤去について
本日(6/17)の登校について
吹田市で発生した事案に伴う臨時休業措置について
カテゴリ
TOP
お知らせ
保健
学校行事
学習活動
工事情報
新入生保護者の方へ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動等
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
一年生の朝顔
一年生が、種を植えて毎日せっせと水をあげて育てている朝顔に花が咲き始めました。
この花を使って、色水遊びを行う予定です。
一年生は登校するといつも、自分の朝顔を確認します。「花が咲いてる」「自分のはこんなに大きく成長したよ」と朝顔の成長を待ちわびている声が聞こえてきます。
緊急事態発生時におけるホームページ閲覧のお願い(大阪市教育委員会より)
先日、府内他市において、交番で警察官が刺され拳銃を奪われる事案が発生いたしました。この事案に対しての措置について、休日かつ夜間のため各校園からの連絡が難しい事態となりました。
つきましては、今回のように緊急事態が発生し、休日や夜間等において緊急連絡が必要とされるが、各校園より各家庭への連絡が容易ではないと判断される場合、本市ホームページでの情報を閲覧していただきますようお願いいたします。
また、これまでどおり、学校園のホームページ等の連絡を活用して、情報収集していただきますようお願いいたします。
参考:大阪市教育委員会報道発表資料
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/51-Curr...
登校時間について
4月にお知らせしましたが、今年度より登校時間を8時10分〜8時25分に変更しています。
遅刻する児童は大半が8時25分〜8時30分の5分間に登校しており、少し早く家を出るだけで時間に間に合います。お子さんの登校時刻をご確認いただき、8時25分までに正門を通るよう、朝の時間の使い方も含めてお話しください。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
108 | 昨日:63
今年度:67125
総数:1098916
<<
2019年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/10
期末懇談会
給食費口座振替日
スクールカウンセラー従事日
7/11
期末懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
ともぶちだより7月号
ともぶちだより6月号
ともぶちだより5月号
お知らせ
土曜授業 緊急時引き渡し訓練について
給食だより
給食だより7月号
給食だより6月号
給食だより5月号
給食だより4月号
保健室
食育だより5月号
食育だより4月号
リンク
大阪市教委のページ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会ホームページ
学習支援
【家庭学習支援】文部科学省 子どもの学び応援サイト
【家庭学習支援】NHK for School おうちで学ぼう!
【家庭学習支援】プリントひろば
進学中学校
友渕中学校
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト