タブレットを使って(6年生)
円の面積の求め方をタブレットを使って、図に補助線を書き込んだり、矢印で示したりして考えました。
![]() ![]() 今日の体育の様子![]() ![]() ![]() ![]() ハイハイやうさぎ、馬などなど。 みんなとても上手でした! 業間体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑くなってきていますので タオルや水筒を持たせていただけますよう よろしくお願いいたします。 ハイハイ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ではなく、色々な歩き方、走り方をして、 巧緻性を伸ばしています。 その後は、ミニドッジボールをしました。 片手で強くボールを投げられる子もいます。 分度器マスター![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 180度以上の角も、「180度とあと何度」と分けて、 分度器を使い、正確にかくことができています。 |
|