浄水場見学
その1
5月15日(水)4年生が柴島浄水場に行きました。映像を見たり、班に分かれて実験をしたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浄水場見学
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たいそう
みんなで、ラジオ体操第1をしました。はじめての全体練習です。
各学年の練習も始まっています。後日、紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ習慣?
その1
あいさつ週間が始まりました。「あいさつ新鮮組」のみなさん(児童会のみなさん)が、登校時に校門に立っています。自ら進んで、あいさつができる子どもになってほしいです。今日の朝会では、福島区役所のフッピー隊の方にもお話いただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ週間
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|