2学期 多くの行事が待っています! がんばりましょう!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
タブレットドリルの研修会
水泳日和(*^_^*)
7/8 今日の給食
今日の児童朝会
7/8 今日の予定
3−3 学習園で観察中
7/5 今日の給食
7/5 今日の予定
3−2 国語科の公開授業
5年 調理実習(5−1)
5年 調理実習(5−2)
5年 調理実習(5−3)
7/4 今日の給食
登校安全指導に行ってきました
7/4 今日の予定
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年 真住中体験授業 2
住之江小・清江小の子ども達と一緒に学習しました。ちょっと緊張気味の顔をしながら、真剣にがんばっていました。少し「大人の階段 のぼる・・・」の子ども達でした。
(*^_^*)
6年 真住中体験授業 1
6年生が、5・6時間目に真住中学校へ体験授業に出かけました。体験した授業は、国語(推理ゲーム)、社会(古墳について)、数学(正の数・負の数)、理科(万華鏡を作ろう)、音楽(歌唱)、美術(デッサン)、保健体育(バスケットボール)、技術家庭(お弁当を作ってみよう)、英語(英語にふれてみよう!)でした。
6/24 今日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のしょうゆバター焼き、五目汁、切干しだいこんのいため煮でした。鶏肉のしょうゆバター焼きは、しょうゆバターが鶏肉をよりおいしくしていました。五目汁は、野菜がたっぷりでした。切干しだいこんのいため煮は、甘くておいしかったです(^O^)/
4年 水育の出前授業 4−2
子ども達が一番目をキラキラと輝かせていたのは、やっぱり実験です。葉っぱや木などをいっぱい含んだふわふわの自然の土が、水を貯えきれいにする働きがあることを目の当たりにして、感動していました。そして、水を育む森を守るための工夫や努力があることを知り、今の自分にできることについてしっかり考えることができました。
4年 水育の出前授業 4−1
今日は、サントリーの方に来ていただいて、4年生の子ども達が、水育(みずいく)の学習をしました。
授業では、映像や実験を通して、水は地球をめぐっていること、水は自然や森のはたらきによって育まれること、水を育む自然を守るための工夫や努力があることなどについて学習し、未来に水を引き継ぐために自分たちにできることについて考えました。
13 / 82 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
21 | 昨日:308
今年度:20989
総数:388805
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/9
クラブ(1学期最終)
夢授業6年(シンクロ)
給食費口座振替日
7/10
着衣水泳(1・2・4年)
7/11
期末懇談会(午前中授業)
7/12
期末懇談会(午前中授業)
CーNET
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
食物アレルギー個別対応用献立表
食物アレルギーへの対応について
教育長からのメッセージ(2月12日)
いっしょにのばそう!子どもの学力(保護者用リーフレット)
大阪市小学校教育研究会
住之江区役所HP
住之江区長メッセージ(感染拡大を受けて)
首相官邸HP(新型コロナウイルス)
家庭学習等
デジタルドリル【navima】ログインサイト
学習支援コンテンツポータルサイト
学習教材「怪盗ねこぴー」
NHK for School
問題データベース プリントひろば
まなげーらんど
配布文書
配布文書一覧
安全マップ
住吉川 交通安全マップ
学校安全安心
住吉川小学校安心ルール
学校評価等
平成31年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画(最終評価)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成30年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
携帯サイト