3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

測ってみたよp(^^)q

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3−3の子ども達が、運動場で算数の長さの学習をしていました。メジャーを使って、いろいろな物の長さを測っていました。メジャーをピンと張って、ねじれないように気をつけていましたよ。

5/17 ヒナの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月7日にホームページで子育てに励んでいる野鳥についてアップしましたが、日に日にボックスの中から聞こえてくるヒナの鳴き声が力強くなっています。
今日は、ボックスの出入り口からヒナが顔をのぞかせていました。3枚目の写真の左側は、ヒナが右側を向いています。右側上は、斜め下をのぞき込んでいる様子、右側下は、左側に親鳥がいて、右側にヒナが口をあけています。白っぽく写っているのがくちばしです。写真では分かりにくいのですが、体もかなり大きく育ってきていますよ。!(^^)!

5/16 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、ごはん、牛乳、牛肉と大豆のカレーライス、レタスとコーンのサラダ、ヨーグルトでした。牛肉と大豆のカレーライスは、大豆が苦手な子でも食べやすく、子ども達に人気でした。レタスとコーンのサラダは、りんご酢やしょうゆで味付けされていておいしかったです(^.^)

PTA決算・予算総会

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA決算・予算総会では、すべての議案がスムーズに承認されました。
4月から勤務している新しい教職員の紹介もしました。
玄関の電子掲示板もたくさんの保護者の方に見ていただくことができました。
多くの方に学習参観・懇談会、PTA決算・予算総会に参加していただきありがとうございました。

学習参観 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作「面白ロケットを作ろう」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 クラブ(1学期最終)
夢授業6年(シンクロ)
給食費口座振替日
7/10 着衣水泳(1・2・4年)
7/11 期末懇談会(午前中授業)
7/12 期末懇談会(午前中授業)
CーNET
7/15 海の日