「中国とミャンマーの小学生について知ろう」 ≪4年生≫6月に学習をした中国のあいさつや小学校の様子について、復習をしました。中国と日本の小学生の生活の違いをワークシートに書いて、発表しました。そして、7月18日に校区にある「日本語アカデミー」の学生さんと交流する「ミャンマー」の国や小学生の生活について学習をしました。来週の交流会が楽しみです。 今日の給食 7月9日(火)夏野菜のカレーライスは、夏が旬の、なす、ピーマン、かぼちゃが入っています。なすとピーマンは苦手な子も多いですが、カレーライスだと食べやすかったようです。 「旬」の夏野菜をたくさん食べて、夏を元気に過ごしましょう。 栄養教育「食べものの『旬』をしろう」 ≪2年生≫食べものにはそれぞれの地域でよく育ち、たくさんとれる時期があります。それぞれの食べものが一番よくとれて、おいしくなった時期を食べものの「旬」といいます。栄養教諭の先生に、旬の食べものはどんなよいことがあるのか、どの季節の食べものかを教えてもらいました。そして、イチゴやトマトなど、自分の好きな旬の食べものを発表しました。「旬」の食べものは、おいしくて栄養がいっぱいということを学習しました。 今日の給食 7月8日(月)
7月8日(月)のこんだては「チキンレバーカツ、ケチャップ煮、たことキャベツのソテー、コッペパン、いちごジャム、牛乳」です。
チキンレバーカツは、鶏肉、鶏レバー、たまねぎなどで作ったミンチカツです。不足しがちな鉄を多くとることができます。カレー粉が入っているのでレバーのくさみもなく、食べやすいです。 昨日は七夕だったので、今日のラッキーにんじんは星形でした。器用に手切りで星の形に切ったり、にんじんの太さに合わせて型で抜いたり、いろいろな大きさの星をたくさん作ってもらいました。 「特別警報」について ≪児童朝会≫各委員会の連絡として、健康委員会【写真左】からは、せいけつチェックの結果発表がありました。美化委員会【写真中】からは、よく掃除をがんばったクラスの表彰伝達のお知らせと、計画委員会からは運動会のスローガン募集のお知らせがありました。 ※「非常変災時(台風・地震・河川氾濫等)の措置について」はこちらをクリックしてください。 |
|