令和7年度がはじまりました。今年度もよろしくお願いいたします。
TOP

自然体験学習一日目

特急サザンに乗っています。もうすぐ着きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習一日目

出発式には、大勢のお見送りありがとうございました。
新今宮駅を出て淡輪に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は「鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、キャベツの赤じそあえ、ご飯、牛乳」です。
キャベツの赤じそあえは、塩ゆでしたキャベツに、乾燥した赤じそと砂糖、うすくちしょうゆを合わせて作ったたれであえました。
乾燥の赤じそを使用して、さっぱりと食べやすく工夫しました。
2枚目が、乾燥の赤じそです。

奈良漬け贈呈式 4、5年生

昨日は奈良漬け贈呈式でした。なかよし畑で育てたなにわの伝統野菜「玉造黒越瓜」を地域の漬物業者の方に奈良漬けにしてもらったものを受け取る式です。ラベル貼りをして完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(金)に3年生が「おさかな食育教室」を行いました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 かつおだし食育教室5年  地区集会(集団下校)
7/11 下福島プール  個人懇談会・健康相談(13:45下校)
7/12 個人懇談会・健康相談(13:45下校)
7/16 着衣泳(全学年)  個人懇談会・健康相談(13:45下校)
PTA行事
7/10 給食費引き落とし日
7/13 親子クッキング
地域行事
7/12 キャンプ説明会19時
7/14 ソフト・キック大会(下福島G)