○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

児童朝会

6月24日(月)

先週の“夏至”に関して、新聞記事の中から校長先生のお話がありました。
ちなみに、今日の大阪の日没時刻は?

正解は?

3年 算数

6月24日(月)

“100づくり暗算かるた”をしています。
先生のひいたカードの数に足すと100になる数のカードをとるゲームです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語モジュール

6月20日(木)

「フォニックスやりたい?」「やりたい、やりたい!」
1年生もフォニックスが大好きになったみたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活

6月20日(木)

花壇に植えた野菜の収穫をしました。
今日はナスを収穫し、隣に植わっているキュウリの赤ちゃんを観察しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長原ガーデン(水田)

6月20日(木)

長原ガーデンの水田をスズメなどの鳥から守る“網のシステム”が来週にはお目見えします。
その土台がすでに完成していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 学期末個人懇談会
スマイル集会
7/12 学期末個人懇談会
C-NET(3・5・6年)
7/14 体育の日
7/15 海の日
7/16 学期末個人懇談会
薬の正しい使い方講座