3年 からだづくり![]() ![]() ![]() ![]() みんなで並んで準備体操。 トラックを使ったからだづくりなど、みんなで楽しく体を動かしていました。 4年 勝山小学校で出るごみについて知ろう![]() ![]() ![]() ![]() ゲストティーチャーとして、本校の管理作業員の伊藤さんをお招きしました。 どんな種類のごみがあるか。 なぜ分けなければならないか。などについて、わかりやすい説明と質疑応答で、ごみのいろいろなことが分かりました。 1年 何が見えるかな![]() ![]() ビシッと手を挙げて、当てられたら返事をして、大きな声で発言する。 簡単なようですが、慣れないと恥ずかしいもの。 でも、授業で発言することはとても大切です。 みんなよくがんばっています。 6年 ハードル![]() ![]() 走りながら飛び越えるのは、実はなかなか難しい。 歩幅が合わないと、ぶつかりそうで、おっとっととなりかねません。 何度か試走しながら、自分で感覚をつかんで本番へ。 3年 鉄棒![]() ![]() 鉄棒は苦手な人が多いようです。 でも、あきらめずに練習を続けていると、できるようになります。 がんばって。 |
|