学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

学年だより7月号 1・2・3年

児童に配付しています。

手紙はこちらからもダウンロードできます。

1年7月号

2年7月号

3年7月号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だより7月号 4・5・6年

5年 国語科「新聞記事を読み比べよう」 7月1日(月)

国語『新聞記事を読み比べよう』では、教科書にある2つの記事の写真を読み比べました。

タブレット端末を活用することで、写真に直接記入することができ、特徴をつかみやすくなりました。

文字を入れたり、ペンの色を変えるなど、相手にわかりやすく伝えるための工夫を凝らしました。

最後に、写真の特徴をクラスで共有した後に、ワークシートに記入し、まとめることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年  「花しょうぶ植え替え体験」 6月26日(水)

 3時間目に、地域や区役所の方々のご協力のもと、花しょうぶについて勉強しながら、植え替え体験をしました。
 教えてもらった手順を間違わないよう、真剣な表情を浮かべながら肥料を入れました。できた後は満足した面持ちで自分たちが植えた苗を観察しました。これから、3年生みんなで成長を見守ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工科「切り絵」 6月26日(水)

 切り絵の仕上げをしました。細かい部分を切り抜く作業は本当に苦労しました。作品の一枚一枚が児童たちの力作です。

 作品は7月の学校の玄関や、教室階段に掲示しています。玄関掲示には児童たちの願い事が書かれた短冊も掲示してありますので、個人懇談で学校に来られた際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 個人懇談
7/14 PTAソフトボール大会(大宮中)
7/15 海の日
7/16 まちかど号
7/18 給食終了
地区別子ども会
5限後集団下校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

PTA活動