7/10 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目から着衣水泳があるため、児童集会は中止です。 1・2・4年が着衣水泳を実施します。 夢・授業「アーティスティックスイミング」 6![]() ![]() ![]() ![]() 橘さんからいただいた色紙はまた玄関ホールに飾っておきます。懇談会に来られた際にでも見てください。 (*^。^*) 夢・授業「アーティスティックスイミング」 5![]() ![]() ![]() ![]() 夢・授業「アーティスティックスイミング」 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プールに入っている6年生全員が音楽に合わせて動いていきます。カウントをしっかり聞きながらどんどん動きが増えていきました。子ども達もふりを覚えようと一生けんめい。とても楽しそうに活動していました。最後には子ども達の動きがそろってきて、びっくりするほど上手になっていました。子ども達も納得の笑顔でした。 夢・授業「アーティスティックスイミング」 3![]() ![]() ![]() ![]() 北京オリンピックでは、メダルが取れなくてものすごく落ち込んだけれども、家族や友達や自分のまわりの多くの人が「ありがとう」と言ってくれたことで、「感謝することの大切さ」に改めて気づいたそうです。 様々な経験から「あきらめないこと」「感謝すること」の大切さを子ども達にお話してくださいました。 |
|