3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

4校園PTAソフトボール大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一回戦は、8対1で日吉小学校が快勝しました。

おめでとうございます!

4校園PTAソフトボール大会 5月19日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、西高校でソフトボール大会がありました。

昨年までは堀江幼稚園も入って、5校園でしたが、今年からは4校園となりましたが、OBも加わって5校園で行いました。

一回戦は、堀江小学校との小学校対戦です。

防災教室5

○地震体験車の体験
 ・「酔いそう・・」という感想が多かったです。
○応急手当の訓練
 ・いざというときには、役に立ちそうです。
○炊き出し訓練
 ・アルファー米のおにぎりは、けっこうおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災教室4

○水消火器の体験
 ・ピン、ボン、パンの3段階で消火器を使います。
○担架作成
 ・毛布と竹馬があれば、担架は作れます。
○消防車のスケッチ
 ・実際に見て、ていねいにサインペンで描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災教室3

○消防車両の見学
 ・はしご車などの車両を見学しました。
○可搬式ポンプの体験
 ・実際に放水訓練をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 期末個人懇談会
7/17 期末個人懇談会
7/18 給食終了  校外学習:柴島浄水場(4年)
7/19 終業式