盆踊り練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日、12日の2日間、盆踊り練習会を行いました。2日間で延べ53名の児童が鶴見民踊会のみなさまに踊りを教えていただきました。「鶴見音頭」、「アラレちゃん音頭」、「チョイナ節」、「ビューティフルサンデー」の4曲を練習しました。何度も練習を繰り返し、踊りがそろってきました。暑い中でしたが、子どもたちも一生懸命で楽しそうでした。民踊会のみなさまありがとうございました。「盆踊りの時は黒い浴衣を着て踊るんです。」と嬉しそうに話してくれた子がいました。子どもたちはみんな当日を楽しみしているようです。盆踊り会は7月26日(金)、27日(土)に鶴見南小学校の運動場で開催されます。19時から子どもたちが踊る時間があります。ぜひ、ご家族でご参加ください。

大好評の「豚肉の香味あげ」

画像1 画像1
 本日の献立は、「豚肉の香味あげ・みそ汁・きゅうりの甘酢づけ・ごはん・牛乳」でした。
 豚肉の香味あげは、しょうが汁、料理酒、しょうゆで下味を付けた豚肉にでんぷんをまぶして揚げた、揚げもの料理でした。
 みそ汁は、だしこんぶとけずりぶしで取っただしにとうふ、にんじん、もやし、わかめ等を加えて煮てから、最後にみそで味付けした汁もの料理でした。
 きゅうりの甘酢づけは、茹でたきゅうりを、砂糖、酢、塩、しょうゆで作った手作りのたれで漬けた漬けもの料理でした。
 上段の写真は、本日の給食と給食図書です。本日の給食図書は「こぶたのレーズン」でした。カボチャの家に住んでいる小人のマノーと、1匹のちっぽけな子豚のレーズンの物語でした。
 下段の写真は、豚肉の香味あげを配缶しているところです。
 本日の給食を食べた児童の感想は、「豚肉の香味あげが、外がカリカリで中がジューシーで美味しかったです。(5年生)」「みそ汁が具だくさんで美味しかったです。(6年)」等がありました。
 来週、火曜日の献立は、「もずく入りヒラヤーチー・豚肉といかの煮もの・あっさりきゅうり・コッペパン(りんごジャム)・牛乳」です。今学期の給食も、来週の3日間で終了となります。来週の献立も楽しみにしていてくださいね。


画像2 画像2

環境委員会が発表をしました

7月11日(木)朝から雨になりました。児童集会は環境委員会が「鶴南グリーンマップ」というテーマで発表をしました。
本校には、季節ごとに咲く花や、良い香りのする花、実のなる木などいろいろな植物があります。またホタル池があったり、チロルとチョコというかわいい2わのウサギもいたりします。1〜6年生の子どもたちは「ウサギかわいいなー」「学校に、絶滅危惧種の植物があったんや!」と言っていました。
これからも学校の自然を大切にしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すいかが登場しました

 本日の献立は、「鶏肉と夏野菜のソテー・押麦のスープ・すいか・おさつパン・牛乳」でした。
 鶏肉と夏野菜のソテーは、鶏肉となす、きゅうり、赤ピーマンといった夏野菜等を使用したトマト味の炒めもの料理でした。
 押麦のスープは、ウィンナーソーセージ、押麦、じゃがいも、キャベツ等が入った、汁もの料理でした。
 すいかは、鳥取県の倉吉のすいかが、1人に1/64切れ付きました。
 上段の写真は、本日の給食と給食図書です。本日の給食図書は、「すいかのプール」でした。ふたつに割れた大きなすいかの実の中で、子どもたちが水遊びをするようにすいかで遊ぶ絵本でした。
 中段の写真は、本日使用した下準備された夏野菜と、出来上がったソテーです。
 下段の写真は、本日使用したすいかです。
 本日の給食を食べた児童の感想は、「鶏肉と夏野菜のソテーは、なすやきゅうりが入っていて美味しかった。(5年生)」「すいかは、とても甘くて美味しかった。(5年生)」等がありました。
 明日の献立は、「豚肉の香味あげ・みそ汁・きゅうりの甘酢づけ・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日(10日)から16日まで期末懇談会があります。1学期の学習や学校生活について保護者のみなさまと話しあい、ご家庭と協力して児童の成長につなげていきたいと思います。懇談会の後、1年生はアサガオの鉢を2年生はミニトマトの鉢を持ち帰ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力学習状況調査 本校の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

その他の文書