授業のようす 5/24
6年生の授業の様子です。
社会科で古墳について学んだり、理科の実験にむけてノートをまとめたりしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす 5/24
4年生の学習の様子です。
算数で「わり算の筆算」のしかたを考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす 5/24
3年生の学習の様子です。
習字をしたり、新出漢字の学習をしたりしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす 5/24
2年生は配付物(手紙)の確認をしています。
5年生は運動会で使用する「はっぴ」の背中に文字を書き込んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす 5/24
1年生の学習の様子です。
運動会の団体演技の練習をがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |