今日の給食 6月14日(金)
本日の献立 ・やきそば
・オクラのカツオ梅風味 ・黒糖パン ・オレンジ ・牛乳 2年 図画工作科の様子 その1
2年生は、二クラスともに、増田先生に「ステンシルで表すアジサイ」を教えていただいています。河野も以前の学校で指導法を教えていただきました。
みんな、こつこつと丁寧に型紙にパスを塗りこみ、指で中心に向かってこすりだしていました。 2年 図画工作科の様子 その2
大輪のアジサイが仕上がってきたら、次は葉っぱを描きこんでいくことになります。
完成は、まだ先ですが、期末懇談会の頃には見ていただけることでしょう。 「先生にできたところまで見せてね」と頼んで見せてもらいました。きれいですね。 季節外れのインフルエンザ
冬の流行時に、周辺校では学級休業や学年休業の措置を取っていても、元気だった鷹合小学校の子どもたちだったのですが、なんと今週はインフルエンザBが広がりつつありました。
けれど、なんとか終息に向かっています。よかったです。 しかしながら、インフルエンザBは、全国的にまだまだ流行しているようです。土日はなるべく人混みを避け、手洗い・うがいを励行するようにしてください。 来週からは、プール水泳も始まります。元気に学習できるように、子どもたちの体調管理をよろしくお願いいたします。 3年 栄養指導
今日は、3年生で栄養指導がありました。
「もっと やさいをたべよう」という内容で、小山先生から教えていただきました。 野菜のどの部分を食べるか、野菜を食べたら体にとって、どのようないいことがあるかや、1日に摂取する野菜の量等について学びました。 1日、350グラム食べていると、体に良いそうです。大阪の人は、全国に比べて摂取量は少ないそうで、生活習慣病になりやすいらしいです。粉モン文化ですものね(笑) 小山先生が見せてくださった「野菜350グラム」の量を見て、「食べられる」「いや、ちょっとムリかも…」それぞれだったそうです。 |