増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

5月17日(金)の給食の献立

画像1 画像1
5月17日(金)の給食の献立

●じゃがいものミートグラタン
 じゃがいもにケチャップ味のミートソースをあわせたグラタンです。焦げ目が香ばしく食欲をそそる、子どもたちに人気の献立です。
●スープ
●きゅうりのピクルス
●レーズンパン
●牛乳

楽しくおどろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年、運動会の練習が本格化しています。
今日は、一年生が講堂で体型移動の練習をした後、運動場で通し練習をしていました。
みんなが大好き「♪パプリカ♪」の音楽に合わせて体を大きく使って踊ることができました。

はくを かんじて あそぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室からは、楽しそうな歌声が聴こえてきます。
「♪○○さん♪」「はあい♪」
手をつないでなべなべそこぬけなど
今日は、音楽やリズムに合わせて体を動かしながら、歌ったり聴いたりすることで、拍の流れを感じ取ることができました。

タブレットをつかってみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生では、先週タブレットびらきをしました。
一人ひとりパスワードを入力してログイン。タブレットの約束も確認しました。
2回目の昨日は、写真を撮って、お気に入りの部分にタッチペンでマーキングをしました。
学習の最後には、みんながどんな写真を撮ったのか、どんなところにマーキングをしたのか、大型テレビで確認しました。
お約束を守ってしっかりと取り組むことができました。

5月16日(木)の給食の献立

画像1 画像1
5月16日(木)の給食の献立

●かやくご飯
 鶏肉、ちくわ、にんじん、旬のさんどまめを使用した混ぜごはんです。
●みそ汁
●まっ茶ういろう
 上新粉をつかった手作りの和風デザートです。新茶の季節、5月のみ登場の献立です。
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
7/21 林間指導(津黒高原)
7/22 プール指導 図書館開放
7/23 プール指導 図書館開放 第54回交通安全子ども自転車大阪府大会(守口市民体育館)
7/24 プール指導 図書館開放
7/25 プール指導 図書館開放
7/26 プール指導 図書館開放 よも★よも(読み聞かせ) 銀行口座振替(徴収金)