カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
★5年 りんかん日記♪★ 〜その10〜
★5年 りんかん日記♪★ 〜その8〜
★5年 りんかん日記♪★ 〜その8〜
★5年 りんかん日記♪★ 〜その7〜
★5年 りんかん日記♪★ 〜その6〜
★5年 りんかん日記♪★ 〜その5〜
★5年 りんかん日記♪★ 〜その4〜
★5年 りんかん日記♪★ 〜その3〜
★5年 りんかん日記♪★ 〜その2〜
★5年 りんかん日記♪★ 〜その1〜
林間学習にむけて
PTA子ども鑑賞会
1学期ありがとうございました♪
スライム作ったよ!
社会を明るくする運動 住吉区大会 表彰式
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
プール開き6年
6年生は1時間目で寒そうでしたが、がんばって活動しました。どんどん泳力を伸ばしていってほしいと思います。
プール開き3年
3年生は2時間目で少し寒いかなとも思いましたが、元気いっぱいでした。
プール開き2年
2年生は昨年と比べ体も大きくなり、初日から蹴伸びやバタ足などにたくさん挑戦しました。
プール開き1年
今日はプール開きでした。1年生にとっては初めての小学校でのプールでした。広いプールに興奮し、とても楽しそうに水遊びをしていました。
吹田市の事案に関わって
昨日の吹田市での事案に関わって、犯人が無事に逮捕されましたので、本日よりの学校での活動は通常通りに行われます。いきいき活動についても同様です。なお、清水丘小学校は昨日の日曜参観のため、本日は代休となっています。
皆様にはなにかとご心配をおかけしましたが、今後とも子どもたちの安全確保につきまして、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。
11 / 38 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:104
今年度:36727
総数:395644
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/21
林間学習5年
7/22
林間学習5年 水泳一般開放 図書館開放
7/23
林間学習5年 生涯学習
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト