3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

「あいさつ週間」最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「あいさつ週間」最終日です。今朝も元気なあいさつでスタートできました。代表委員会の子どもたちの笑顔がステキです。
歩いていても立ち止まってあいさつできる子どもがまた増えたように思います。あいさつの木も葉がしげって立派になりました。来月も「あいさつ週間」に取組みます。今回使ったあいさつの木を活用していくそうです。
代表委員会のみなさん、1週間よくがんばりました。(*^^)v

5/24 今日の予定

画像1 画像1
5月24日(金)、今日の予定です。
C−NETの先生が来てくださっているので、外国語活動の学習もあります。

いっせいの〜でっ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が体力テストの立ち幅跳びをしていました。
腕をしっかり振って、「いっせいの〜でっ!」でジャンプしました。これから毎年体力テストで測定していきます。6年生になった時にはどのくらい跳べるようになっているのかな?

5/23 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、ごはん、牛乳、きびなごてんぷら、豚汁、わかたけ煮でした。きびなごてんぷらは、サクサクとした食感でした。豚汁は、お汁をすった薄揚げがおいしかったです(*´▽`*)

きれいきれいチェックの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝から保健委員会の子ども達が、各教室を回って「きれいきれいチェック」をしていました。
ハンカチ・ティッシュ・つめ・マスクを点検しています。忘れ物がないようにお声がけをお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 夏季休業
特練
図書館開放・プール開放
7/23 特練
図書館開放・プール開放
7/24 特練
図書館開放・プール開放
7/25 図書館開放・プール開放
7/26 図書館開放・プール開放
児童費口座振替日