作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今日の給食の献立
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
みんなの部屋
聖和PTAの部屋
最新の更新
自転車大会5
夏休みのプール
中央ブロック民族交流会
自転車大会4
自転車大会3
自転車大会2
6年生自転車大会
無事に林間学習が終わりました。
ハルカスが見えました
渋滞を抜けたようです
渋滞
6年生 自転車大会練習
阪神高速に乗りました
中国自動車道を出ました。
赤松SAを出ました。
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
自分達で魚をさばきます
自分がつかんだ魚は、自分でさばいて頂きます。
魚つかみ第1号
男子がどんどんつかんでいます!
女子、がんばれー
いざ魚つかみ
楽しみー
掴む自信がないなぁ…
魚、おるー
さまざまなつぶやきです。
魚つかみに場に到着しました。
魚つかみに場に到着しました。
風がとても心地よいです。
可愛い花やキノコも、あちこちにあります。
日が照ってきました。
3日目にして、外は、まぶしいくらいのお天気です!こちらで見るはじめての影です。
では、今から魚つかみに行って来ます。( 歩いてすぐです )
7 / 50 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:85
今年度:27398
総数:324138
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
7/24
プール指導 図書館開放
7/25
プール指導 図書館開放
7/26
プール指導 図書館開放 よも★よも(読み聞かせ) 銀行口座振替(徴収金)
7/28
聖和サマーフェスタ(寺田町公園・巡視)
7/29
プール指導 図書館開放
7/30
大阪市児童水泳記録会(東和薬品RACTABドーム)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力調査
h30 全国体力・運動能力調査 検証シート
全国学力・学習状況調査
h30全国学力学習状況調査結果検証シート(聖和小)
携帯サイト