手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

初めてのプール・1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日初めて1年生がプールに入りました。朝からとても楽しみにしていた子どもたちです。「保育所でもプールに入っていたもん」「ところでプールってどこにあるの」というかわいい会話をしていました。いざプールに行くとびっくりしたようです。シャワーを浴びるのにもなかなか大変です。プールに入る約束を守って、がんばって先生の話を聞いて入りました。今日が第一歩です。これからが楽しみです。

ひょうたん

画像1 画像1
ひょうたんの実が、1日でずいぶん大きくなっていました。自然の力を感じます。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、クラブ活動。
屋外球技Aでは、野球をしました。
昔遊びクラブでは、コマや将棋をしました。

また、他のクラブも紹介します。

上靴・2年生

画像1 画像1
2年生は今、プールに入っています。2階の廊下にはきれいに上靴が並べられていました。後から見つけやすいのと、廊下を歩く人も気持ちいいですね。

清潔調べランキング

画像1 画像1
保健室前に学級ごとの清潔調べ週間の上位3位までのランキングが掲示されました。これを見て、次の清潔調べでは、出ていない学級の人たちもがんばってくれたらいいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 プール開放
7/30 プール開放
7/31 プール開放
8/3 校庭キャンプ
8/4 校庭キャンプ