緊急時(頭部出血・食物アレルギー)の対応研修 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、緊急時に、教室では、保健室では、職員室ではどのような動きが必要なのか、近くにいる教職員は…みんなでイメージしながら机上演習を行いました。 プール開放(低学年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プールの様子を見に行くと、先生達と一緒にとっても楽しそうに遊んでいました。気温も水温も高くて気持ちよさそうに泳いでいました。 プール開放も明日で終わりです。最後の1日もぜひ参加して楽しい時間を過ごしましょう。 ヽ(^。^)ノ 補充学習 あと1日です![]() ![]() 補充学習もあと1日。休まずに参加してがんばってほしいです。 7/25 プール開放について
本日のプール開放は予定通り実施します。水泳特別練習は昨日で終わりました。
昨日で梅雨明け。今日もかなり暑くなるようです。赤白帽をかぶって、安全に気をつけて登校するようにお声がけください。お茶を忘れないようにお願いします。 ![]() ![]() 夏休みの交通事故防止対策![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達が、夏休みを安全に過ごすために「信号遵守や飛び出しの禁止」等、各ご家庭でも子ども達に注意喚起をお願いします。 |