ファイヤー広場で「クラス写真」 ≪林間学習(19)≫![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目の朝食 ≪林間学習(18)≫
7時45分から朝食でした。「2日目の朝食」のメニューは、「ゴボウの肉巻き・ハム・豆腐バーグ・かまぼこ・漬け物・ご飯・ワカメとあげのみそ汁・味付け海苔」でした。
食事係の「いただきます」のあいさつの後、しっかりと食べていました。今日も一日「食べて・動いて・しっかり寝て」を基本に、元気よく活動しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 日目の「朝の集い」≪林間学習(17)≫![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操【写真左・中】の後、校長先生から「周りの人のことを考えて、一人一人が責任ある行動をとろう」というあいさつがありました。明日は雨予報のため、今日は予定を変更して、焼き板製作、野外炊飯、魚つかみ、室内オリンピックになります。 2日目、起床しました ≪林間学習(16)≫
7月24日(水)、林間学習「2日目の起床」です。6時30分現在、ほとんどの子どもたちは、部屋でぐっすり寝ていました。
起床の放送と同時に起きて、早速、歯磨き・洗顔をしていました。「東鉢伏高原」は今日も暑くなりそうです。いよいよ、2日目の活動が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リーダー会議の後、消灯 ≪林間学習(15)≫![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部屋では布団を敷いたり、歯磨きをしたり就寝準備をしました。22時過ぎ、順番に静かに眠ってくれました。 |
|