最新の更新
林間-31.17
林間-31.16
林間-31.15
林間-31.14
林間-31.13
林間-31.12
林間-31.11
林間-31.10
林間-31.9
林間-31.8
林間-31.7
林間-31.6
林間-31.5
林間-31.4
林間-31.3
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生からの英語
4月26日(金) 朝の英語タイム
朝の時間には、1年生から英語にふれて、親しむ学習をしています。動画に合わせて歌ったり、しゃべったりして、みんな楽しんでいます。
姿勢体操
4月26日 学びに向かう体づくり
1時間目の学習がはじまるまでに、それぞれの教室では、姿勢体操をします。体をほぐし、背筋を伸ばすことで学習に向かう体づくりをします。
放送予定日の変更
4月25日(木) 「かんさい熱視線」の放送予定日
先日、NHKの「かんさい熱視線」の放送予定日を5月24日(金)とお伝えしましたが、取材の都合により、放送予定日が延期になる旨の連絡がありました。また、確かな日が決まりましたら、お伝えいたします。よろしくお願いいたします。
基礎学力を鍛える
4月25日(木) 陰山メソッドをはじめます
「100ます計算」でおなじみの陰山英男先生を、大国小学校にお招きして、基礎学力を鍛える指導のあり方について、学習会を行います。漢字、計算、音読といった基礎的な力を伸ばすことによって、子どもたちの可能性は広がっていくと思います。
保護者のみなさまも、ぜひご参加いただき、大国小学校が推進しようとしている指導のあり方について、ご理解、ご協力をいただけたら嬉しいです。
日 時 : 5月21日(火) 午後3時から5時
場 所 : 本校講堂
がんばったね!
4月25日(木) 今朝の朝日新聞
大阪読書推進会と朝日新聞が進める「読書ノート運動」に、本校も参加しています。今朝の朝日新聞朝刊には、本校の児童の名前が、50冊読書の達成者として掲載されました。本年度も、読書ノート活動は続けていきます。みんながんばってほしいです。
40 / 47 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:36
今年度:13383
総数:214234
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/6
平和・人権登校日、盆おどり
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク先
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)
新型コロナウイルス関連
厚生労働省
首相官邸
大阪市
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
お知らせ
読み聞かせボランティアの募集について
夜間などの電話対応
大国小学校区あんぜんあんしんマップ
学校評価 - 運営に関する計画
平成29(2017)年度 「運営に関する計画」 最終評価
平成29(2017)年度 運営に関する計画
平成28(2016)年度「運営に関する計画」最終評価
平成28(2016)年度 運営に関する計画
全国体力・運動能力調査
平成30年度「全国体力・運動能力調査」結果
平成29年度「全国体力・運動能力調査」結果
平成28年度「全国体力・運動能力調査」結果
学校評価 - 学校協議会報告書
平成30(2018)年度 第3回学校協議会報告書
平成30(2018)年度 第2回学校協議会報告書
平成30(2018)年度 第1回学校協議会報告書
平成29(2017)年度 第3回学校協議会報告書
平成29(2017)年度 第2回学校協議会報告書
平成29(2017)年度 第1回学校協議会報告書
平成28(2016)年度 第3回学校協議会報告書
平成28(2016)年度 第2回学校協議会報告書
平成28(2016)年度 第1回学校協議会報告書
学校評価 - 学校関係者評価報告書
平成28(2016)年度 学校関係者評価報告書
いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト