ジャガイモの収穫(6年生)
6年生がジャガイモの収穫をしました。このジャガイモは、理科の「植物のからだのつくりとはたらき」の単元の学習のために、栽培していたジャガイモです。
この単元では、植物の葉に日光が当たるとでんぷんができること。根・茎・葉に水の通り道があることなどを学習します。 日光をたっぷり浴びて大きく育ち、たくさん収穫できました。6年生は、土の中からどんどん出てくるジャガイモに大興奮の様子でした。 休み時間
2時間目と3時間目の間に、給食の後に、それぞれ20分の休み時間があります。来週18日(木)の児童集会までは、この時間にも盆踊りソング『牛ちゃんマンボ』を流しています。
教室からは、子ども同士で集まって、楽しそうに踊りを練習する姿が見られます。中には、曲が止まる度に「もう1回(曲を)かけてください!」と放送室にお願いに来る学級もあります。 来週の発表会が楽しみです。 児童集会(盆踊り練習)
7月11日(木)朝、児童集会がありました。今日の児童集会では、昨日地域や保護者の方々に盆踊りを教えてもらった6年生が、それぞれ自分がリーダーを務めるグループの下級生たちに、踊りの手ほどきをしました。
6年生は自信をもって堂々と、1〜5年生は6年生の話をよく聞き、見て学び、最後には大きな輪になって上手に踊ることができました。 子どもたちからは「楽しかった!」という声がたくさん聞かれ、地域の方々からは「短い時間で上手に踊れるようになりましたね。」、「6年生がとてもしっかり教えていましたね。」と、ほめていただきました。 これを機会に盆踊りに親しんでほしいと思います。 盆踊り講習(6年生)
7月10日(水)6年生が地域やPTAはぐくみ委員会の皆さんから、盆踊りを教えてもらいました。
教えてもらった曲目は、『牛ちゃんマンボ』というコミカルな楽しい曲目です。4曲の候補曲から、6年生自身が「これを踊ってみたい」と選びました。 今日は、初め少し恥ずかしそうな6年生でしたが、次第に踊りに入り込み、キビキビと手や足を挙げたり、ステップを踏んだり、掛け声もどんどん大きくなって、楽しそうに踊っていました。 明日は朝の児童集会で、ともだちグループ(たてわり班)の下級生に今日習ったことを伝え、一緒に練習します。「任せといて!」という頼もしい言葉も聞かれました。 明日もリーダーとして頑張ってほしいと思います。 トップアスリート「夢・授業」(6年生)
7月9日(火)6年生対象にトップアスリート「夢・授業」を行いました。講師に来てくださったのは、1992年(バルセロナ)、1996年(アトランタ)の2回のオリンピックに出場された元競泳選手の千葉すずさんです。
今日は、クロールの泳ぎ方について、実技指導をしてもらいました。軽快な口調で、笑いも交えながら、無理せず楽に泳ぐための手や足の動かし方、呼吸の仕方など、楽しくたくさんのコツを教わりました。 普段より穏やかな水しぶきを見ていても一目瞭然でしたが、子どもたち自身、指導前と後では、「全く息が上がらんようになった!」、「めっちゃ楽になった!」と口々に嬉しそうに話していました。 今日の「夢・授業」は、教員も指導を一緒に受けたり、交代で少しずつ参観したり、あとで振り返れるようにビデオに収めたりしました。今後は、今日の千葉さんの指導を私たち教員自身の指導力の向上に生かし、他学年の子どもたちにも指導していきたいと思います。 |