5/21 火 13:30 清掃タイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 廊下や読書スペースなど、優しく声をかけながらそうじをしています。 他の場所も、それぞれの学年が分担して心をこめてそうじをしています。 美しく整った環境は、こうした心遣いで保たれています。 5/21 火 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三度豆は、サヤインゲンとも言い、インゲン豆が大きくなる前に、さやごと食べる野菜です。三度豆が一番たくさんとれておいしい時期は、6月から9月にかけてです。 5/21 火 11:00 5年生 非行防止教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校のルールはもちろんですが社会のルールを守ることの大切さを知り、みんなが安心・安全に暮らせる社会の一員として自覚してほしいものです。 5/21 火 9:05 5年生 C-NET 英語 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プレンディ先生はイギリス ロンドン出身で、イギリスでは服のデザイナーをされていたそうです。日本の料理では、納豆がお好きだそうです。 5.21 火 8:55 5年生 C-NET 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 柏里小学校では初めての指導ですので、自己紹介からスタートしました。 プレンディ先生のいろいろなことをクイズ形式で紹介していただきました。 |