朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

春の遠足「天王寺」動物園」 ≪1年生≫

 5月15日(水)、1年生は春の遠足で「天王寺動物園」へ行きました。あちこちからたくさんの学校が遠足に来ていて混雑する中、迷子になることもなく楽しく動物を見てまわることができました。
 暑いからなのか、日陰で寝ている動物が多かったようです。それでも、子どもたちは、キリンが大きかった!トラがよかった!フラミンゴがきれいだった!と口々に友だちとお話ししながらお弁当を食べていました。
 朝早くから、お弁当やお茶の準備をしてくださったお家の方々、ありがとうございました。今日、子どもたちはたくさん歩いて疲れていると思いますので、体をしっかり休めてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科「たねをうえよう」 ≪3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月14日(火)、理科「たねをうえよう」の学習で、ホウセンカ・マリーゴールド・ひまわりのたねを1つ選んで植えました。発芽用の植木鉢を、給食で使用した牛乳パックで作りました。
 子どもたちは、嬉しそうにたねを植えていましたが、勢いあまって水をあげすぎることも‥‥。でも帰る時にも「水をあげたほうがいいかなぁ」と聞いてくる児童がたくさんいました。発芽が楽しみです。
 各ご家庭で水受け用のトレーを用意していただきました。ご協力いただきありがとうございました。

今日の給食 5月14日(火)

 5月14日(火)のこんだては「赤魚のしょうゆだれかけ、みそ汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳」です。
 えんどうは、今が旬です。給食ではふだんは冷凍のグリンピースを使用していますが、今日はさや付きのえんどうを、給食室でさやから取り出して調理しています。鶏ひき肉と合わせてうまみを加えています。「グリンピースが苦手」と言っていた子もおかわりして食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

算数「円の面積を求めよう」 ≪6年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月14日(火)4限、6年生は4コースに分かれて、算数の「習熟度別・少人数授業」をしていました。単元は「円の面積を求める公式を考えよう」です。
 スターコースでは、紙に描いた円を細く等分して並びかえると、どんな形になるか予想をしながら、ノートに貼っていきました。長方形に近づいていくことを学習し、最終的に「円の面積=半径×半径×3.14」という公式を見出しました。

今日の給食 5月13日(月)

画像1 画像1
 5月13日(月)のこんだては「じゃがいものミートグラタン、スープ、きゅうりのピクルス、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳」です。
 じゃがいもは、炭水化物を多く含み、おもにエネルギーのもとになる黄色の食べ物です。また、ビタミンCもみかんと同じくらい含まれています。春から初夏には、収穫されたばかりの、皮が薄くてみずみずしい「新じゃが」が出回ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/6 夏季休業
8/7 夏季休業
8/8 夏季休業
8/9 夏季休業
8/11 【山の日】
8/12 【振替休日】

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査