カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
スポーツ交流会
★★★ご注意ください!★★★
夏休みの学校では… その5
★児童水泳記録会★
★夜店の後は…
夏休みの学校では… その4
盛り上がっています! はぐくみ夜店♪
中学生ボランティアが手伝ってくれています!
★『第6回 清水丘はくくみ夜店』が始まりました!★
着々と準備が整っています! 〜はぐくみ夜店〜
★今年はやります! はぐくみ夜店!★
夏休みの学校では… その3
夏休みの学校では… その2
夏休みの学校では… その1
☆プール開放☆
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
スポーツ交流会
今日はスポーツ交流会が長居陸上競技場でありました。種目は直線の100m走で、出場した子どもたちはがんばって走りました。ただ、暑さ指数が危険になったため、400mリレーは中止になりました。
★★★ご注意ください!★★★
昨日、清水丘3丁目の「清水丘ふれあい公園」南西付近にあるマンションの壁が崩れ落ちる事案がありました。
現在はブルーシートで応急処置はされていますが、まだ崩れ落ちる可能性がありますので、この付近ではくれぐれもお子様を遊ばせないよう、ご家庭でもご注意ください。また、通行の際には壁面から離れて歩くよう、合わせてお話しください。
ご協力よろしくお願いします!
夏休みの学校では… その5
今日から2日間、社会体験研修として、本校からも先生が『住吉消防署』で研修を受けています。
午前中は放水訓練や無線機の訓練など、消防署の方から教わってます。昼からは、ロープ渡りなどを体験する予定です。
いろいろと見識を深めてほしいですね。
★児童水泳記録会★
一昨日、ラクダドーム(なみはやドーム)で、児童水泳記録会が開催され、本校からも数名が参加しました!
国際大会も開かれる50mプールで、普段の水泳とは違った雰囲気で泳ぎました。みんなよく頑張りましたね!
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:104
今年度:36727
総数:395644
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/7
スポーツ交流会
8/11
山の日
8/12
振替休日
8/13
学校閉庁日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト