外国語活動
6月13日(木)毎週木曜日はネイティブスピーカーのアラン・カスティーロ先生と一緒に行う外国語活動の日です。
1時間目は5年1組で学習をしました。今日は『What do you like?』という単元で、色や形について、先生の発音を聴いたり、大きな声で発音したり、楽しく学習していました。 外国語活動は、子どもたちがとても楽しみにしています。言葉だけでなく、多様な文化を知ることは、これからますますグローバル化する社会を生きる子どもたちの可能性を広げる大切な学習ですね。 読み聞かせ
6月12日(水)先週から、城東小学校図書館ボランティア『おはなしクレヨン』の方々による読み聞かせが始まっています。毎週水曜日の朝の学習タイムに、1年1組から巡回し、読み聞かせは、プロジェクターで絵本を大きく投影して行われます。
今日は1年2組で行われました。日本語の絵本だけでなく、中学校の英語の教員免許を持つ方からの英語の絵本の読み聞かせもありました。どちらも子どもたちは楽しそうに聴いていました。 読み聞かせには、語彙(ごい)を豊かにし、文章の理解力を高め、学力の向上を図る効果があります。 本の好きな子どもが一人でも多くなればと思います。 プール開き
6月11日(火)プール開きをしました。昨日は気温が低かったため、今日となりました。
プール学習では、プールに入水する前に、準備体操をし、足や腰を洗ってからシャワーを浴びます。シャワーは少し冷たかったようで、キャーと声をあげている子もいました。 1年生にとっては初めての水泳学習です。今日は、プールでの合図やルールを学習しました後に、先生のまねっこをしたり、みんなで水を掛け合ったり、カニさん歩きをしたりしました。 初めは少し水を冷たく感じたようですが、終わる頃にはすっかり気にならない様子で楽しさに夢中になっていました。 また次のプールの時間が楽しみですね。 町たんけん(2年生)
6月10日(月)2年生が町たんけんを行いました。班ごとに郵便局や、交番、薬局、お花屋さんなどを訪ねました。
お花屋さんを訪ねた班では、「お花屋さんをしていて、嬉しい時はどんな時ですか。」「いちばん売れる花は何ですか。」など質問をしていました。練習した成果もあって、タブレットを使って上手に撮影もできました。 町のことについて、それぞれに調べたことを発表し合うと、もっと詳しく知ることができますね。 2年生 学習のひとコマ
6月6日(木)4時間目、2年生が来週の月曜日に行う「町たんけん」に向けて、班ごとにタブレットを使って撮影をする練習をしていました。
本校では、どの学年も様々な教科で、タブレットなどのICT機器を用いて、より深い学びにつながるよう教育活動を進めています。 2年生は上手に写真がとれるようになったでしょうか。「町たんけん」の日が楽しみですね。 |