学習の様子(1年生)ヒラヤーチーが登場しましたもずく入りヒラヤーチーは、もずく、にら、鶏卵、小麦粉、かつお節、水等で混ぜ合わせたものを、鉄板に薄く伸ばして焼き物機で焼いた、焼きもの料理でした。焼き上がったものを1人分ずつに切り分け、みりん、しょうゆ、酢、水で作ったたれをかけて仕上げました。ヒラヤーチーとは沖縄の言葉で「平焼き」という意味があります。 豚肉といかの煮ものは、けずりぶしでとっただしに、豚肉、いか、たまねぎ、あつあげ等を入て煮、みりん、しょうゆ等で味付けした煮もの料理でした。 あっさりきゅうりは、茹でたきゅうりを塩で和えた和えもの料理でした。 上段の写真は、本日の給食と給食図書です。本日の給食図書は「イカとタコの大研究」でした。イカやタコの種類や生態等が載っている図書でした。 下段の写真は、焼きあがったヒラヤーチーです。これを切り分けて、配缶します。 本日の給食を食べた児童の感想は、「ヒラヤーチーがチヂミみたいで美味しかった。(5年生)」「あっさりきゅうりが美味しかった。味付けが塩だけと聞いてびっくりした。(5年生)」等がありました。 明日の献立は、「さけのつけ焼き・みそ汁・とうがんの煮もの・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 今週の給食図書を紹介します
今週の1日ごとに紹介する給食図書は、
・火曜日「イカとタコの大研究」 ・水曜日「サケと『浅井っ子』のふるさと物語」 ・木曜日「こうじょうたんけん たべもの」 以上の3冊です。 移動式給食図書コーナーは、4階の6年生の教室前へ移動しました。 給食図書は学校ホームページの「本日の給食献立」でも紹介しています。それぞれ気になった図書があれば是非読んでみてください。 このコーナーを利用して、食べること(給食)や読むこと(図書)に、より一層興味をもってくれるといいですね。 「読書タイム」をしています
7月16日(火)三連休が明けて、セミの大合唱の中を子どもたちが元気に登校してきました。
本校では毎週火曜日と、毎月第一週の火・水・金曜日の朝に「読書タイム」をしています。1年生のクラスには図書委員が入って、本の読み聞かせをしています。1年生の子どもたちは熱心に聞いています。 3年生は、自分の読みたい本を選んできて、自分の席で読書をしています。みんな「本の世界」に入り込んでいるようです。 あと1週間で夏休み。夏休みもいろいろな本をたくさん読んで、読書感想文にもチャレンジしてみてほしいですね。 盆踊り練習会 |