明日は、ときわフェスティバル!(6月7日)ときわフェスティバルは、雨天決行です。ただ、雨の影響で運動場で開催できない場合、メイン会場を講堂・ロビーに変更しての開催となります。そうなると、できなくなるイベントもありますので、明日は雨なしで…と祈るばかりです。 前日の今日(7日)、午後4時過ぎからテント張りや資材・物品の搬入作業がスタート。運動場には水たまりがたくさん残っている状態でしたが、短時間でたくさんのテントが立ちました。 児童のみなさん、明日をお楽しみに!(雨が降らないことを祈っておいてくださいね。) 風切るつばさ(6年1,4,7組 6月7日)子どもたちは、登場人物の心情について、どのように変化したのか、それが分かる表現はどれか、そのように変化した理由等を、自分の考えを友だちの考えと比べながら読み取っていました。 6年生のみなさん、自分の考えを発表することができましたか? 走り幅跳び(5年5組 6月6日)走り幅跳び=砂場を使って…というイメージですが、マットや跳び箱を使って跳び方の基本を学ぶ、ということで、講堂での学習です。 「少ない歩数から、大きく踏み切ること」が、この時間の目標。グループごとで、ゴムひもを使った練習に取り組んでいました。 ことばで絵を伝えよう(2年3組 6月6日)実際に説明を聞きながら絵を描いてみました。説明は2種類。どちらも同じ絵の描き方を説明したものです。1つ目の説明を聞いて描いた絵は、みんなバラバラ。2つ目の説明を聞いて描いた絵は、みんなほぼいっしょの「ゆきだるま」の絵になりました。 のこりはいくつ(1年5組 6月6日)「きんぎょが 5ひき いました。2ひき すくうと のこりは なんびきに なりますか。」 ブロックやおはじきを使ったり、○を書いて考えたりして、「数が減る」「残りは3匹ではないか」と、答えの見通しをもった子どもたち。 |