1学期 終業式(本校)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の終業式では、校長先生から、「規則正しい生活を送りましょう」「安全に気を付けましょう」「何か一つ目標を決めて有意義な夏休みにしましょう」というお話がありました。 生活指導担当の先生からは「考えて行動しよう」「自分の身を守ろう」といったお話がありました。 また、6年生の代表の児童が1学期頑張ったことや夏休みにしたいことについて発表しました。6年生らしい立派な発表でした。 学級では通知表が渡されました。1学期の頑張りを認め、2学期につながる言葉かけをご家庭でもお願いします。 願いを込めて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 願いを見ると、 ・家族が幸せに暮らせますように ・恐竜博士になれますように ・体が強くなりますように ・友だちがもっとできますように ・野球せんしゅになれますように などなど 子どもたちのさまざまな願いが見られました。 イングリッシュタイム![]() ![]() 一年生から、繰り返し行うことで正しい発音をずいぶんと覚えていることがわかります。 花壇が色鮮やかになりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA地域緑化委員会の方と役員の方にお手伝いいただき、本分校をともに植えました。 まだまだ花が咲いていないものも多いですが、子どもたちと水やりをしてたくさん花を咲かせたいと思います。 また子どもたちにも植物の生命の大切さを伝えていけたらと思います。
|
|